【子どもも大喜び】蒜山高原で“絶対ハズさない”家族向けお出かけスポット4選!

スポンサーリンク
※一部アフェリエイト広告を利用しています
未分類

「蒜山高原に行くのは決まったけど…どこに行けばいいんだろう?」
そんな風にスマホでリサーチしているパパ・ママ、多いのではないでしょうか?
旅行って、子どもも大人も“楽しかったね”って言えるプラン作りが超重要!
でも、情報が多すぎて「失敗したくない」「子どもが飽きたらどうしよう…」と不安になってしまうことも。

そこで今回は、岡山・蒜山高原で“家族連れに大人気”のスポットを4つ厳選してご紹介します!
キャンプ、動物ふれあい、遊園地、自然の絶景など、どれも実際に多くのファミリーが「行ってよかった!」と高評価している場所ばかり。

この記事を読めば、
「もう迷わない!」「ここ行こうってすぐ決められる!」
と自信を持ってプランが立てられるはずですよ♪


✅この記事でわかること

  • 蒜山高原で子連れにおすすめの体験型スポット

  • 各施設の特徴と見どころ(楽しめる年齢・所要時間など)

  • 雨の日でもOKな施設や癒しの絶景スポット情報


✅この記事を読むメリット

  • 「子どもが飽きずに楽しめる」場所をピンポイントで知れる

  • 蒜山高原の魅力を家族みんなで味わえる

  • 次の週末や旅行計画にすぐ役立つ!


✅結論

  • 蒜山高原には家族旅行にぴったりなスポットがたくさん!

  • キャンプ・遊園地・牧場・渓谷など“飽きずに楽しめる”体験が充実

  • 子どもの笑顔と家族の思い出が、自然の中で深まる場所です

 

▶周辺ホテル・宿一覧はこちら◀

 

1. 蒜山高原キャンプ場|自然の中で非日常体験を楽しむアウトドア時間

「家族でキャンプ、やってみたいけど初心者だし不安…」
そんな方にもぴったりなのが、蒜山高原キャンプ場。広大な敷地にあるこのキャンプ場は、木々に囲まれた大自然の中で、家族だけの特別な時間を過ごせる人気スポットです。

キャンプセンター内には売店、有料温水コインシャワー、コインランドリーを備え、ファミリーや長期滞在したい人にも安心です。

1-1. 大自然に囲まれた広大なキャンプサイトで家族時間を満喫

上蒜山の南山麓側、皆ヶ山の麓標高約600mに広がるオートキャンプサイトがメインのキャンプ場です。

開放感バツグンのフリーサイトは、子どもがのびのび走り回れる広さ!
テントを張って、みんなで寝袋に入って…普段の生活では味わえない体験が待っています。

レンタルアイテム多数用意されており、ドデカシャボン玉セットなのど子どもも大人も楽しめれるようになっています!

1-2. 初心者でも安心!手ぶらキャンプ&レンタル充実

「テントも持ってないし準備が面倒…」そんな人も大丈夫!
道具レンタルや手ぶらプランがあるから、初キャンプでもスムーズに楽しめます♪

この手ぶらで楽しむ、本格キャンプは【テントは設営済、必要な道具あり、食材のありorなしが選べる】ホテル宿泊と同じ気軽さで楽しむことが出来るのです!

キャンプ初心者、取りあえず楽しみたい!って方におすすめです

1-3. 焚き火・BBQ・星空観察で“特別な夜”を演出

夜は星空を眺めながら焚き火を囲んで語り合い。
普段と違う夜で子どもも大人も忘れてない一日になること間違いなしです。
蒜山の夜空は本当に美しく、「また来ようね!」が自然にこぼれる時間になります。

1-4.蒜山高原キャンプ場のアクセス方法

住所:岡山県真庭市蒜山上福田

公式サイト:休暇村蒜山高原 公式サイト

アクセス:【車】米子自動車道蒜山ICから約5分【公共】JR中国勝山駅から蒜山高原行バス約80分「湯船口」下車、徒歩約30分
または、JR根雨駅から送迎サービスあり(要予約)


2. 蒜山高原センター|雨の日でも安心♪遊園地&グルメの複合施設

「子どもが飽きないスポット、どこかないかな?」
そんな願いを叶えてくれるのが、蒜山高原センター
小さな遊園地とグルメ・おみやげエリアが揃った、全天候型のおでかけスポットです。

ご来園当日が誕生日なら入場無料になる!

※誕生日が分かるものを提出
※無料になるのは本人に限る
※フリーパス券へ差額で購入出来る
※11/26~3/25に誕生日を迎える場合は4ヵ月まで猶予あり

お誕生日の人はとってもお得に楽しめれます!

2-1. 小さい子も楽しめる乗り物がいっぱい!

観覧車やミニコースター、メリーゴーランドなど、幼児〜小学生向けの遊具が充実
1日遊びつくしても飽きないラインナップで、リピーターも多いんです♪

パターゴルフもあり、お子様に普段見せないゴルフの腕前を披露する絶好のチャンスです!

ステージショーも不定期ですが開催されているので、是非、公式HPチェックしてみてくださいね!

2-2. 地元食材を使ったレストランで家族ランチも◎

敷地内のレストランでは、蒜山の特産品を使ったカレーや麺類が大人気!
親子でおそろいメニューを頼んで、写真映えもばっちりです。

やはり、蒜山に来たら食べたいグルメ、蒜山名物ジンギスカン・話題のB級ご当地グル目、ひるぜん焼きそば・郷土料理の蒜山おこわも!

2-3. おみやげも豊富で“旅の思い出”が形に残る

地元名物の「ひるぜん焼そば」やジャージー乳製品など、家族に喜ばれるおみやげがたくさん!
買い物タイムもワクワクが止まりません♪

その他にも、オオサンショウウオの池やワークショップ、ひるぜん花の森など、素敵な思い出になること間違いなしです!

2-4.蒜山高原センターのアクセス方法

住所:岡山県真庭市蒜山上福田1205-197

公式サイト:ヒルゼン高原センター ジョイフルパーク

アクセス:蒜山IC~車で3分・米子IC~25分・岡山IC~70分


3. 蒜山ジャージーランド|動物ふれあい×ひまわり畑×絶品ソフトの癒し体験

「動物と触れ合いたい!」「美味しいソフトが食べたい!」
そんな声が聞こえてきたら、迷わず蒜山ジャージーランドへGO!

3-1. ジャージー牛や羊に会える!子どもが夢中になるふれあい体験

広大な牧場では、ジャージー牛や羊、馬たちがのんびりお出迎え
えさやり体験もできて、動物好きキッズにはたまらない癒しスポットです。
5月~10月末頃まで施設裏側では放牧がおこなわれており、自然の動物を見る事ができるよ!

3-2. 一面に広がるひまわり畑で夏だけの絶景体験

夏には、見渡す限りのひまわり畑が登場!
写真を撮る手が止まらないほどの絶景に、子どもも大人も大感動✨
(開花時期は例年7月下旬〜8月中旬、公式サイトで要チェック)

3-3. 搾りたてミルクのソフトクリームと牧場ピクニックで癒されよう

名物のジャージー牛乳ソフトクリームは、蒜山に来たら絶対食べたい一品!
芝生にレジャーシートを敷いて、家族でのんびりピクニックも◎

その他にもジャージーヨーグルトや貴重なジャージー牛を出来るレストランもあり、ここでの貴重な時間を楽しめること間違いなしです!

3-4.蒜山ジャージーランドのアクセス方法

住所:岡山県真庭市蒜山中福田956-222

公式サイト:蒜山ジャージーランド

アクセス:

出発地 経路 所要時間
米子方面から 米子市内 – 米子自動車道経由 – 蒜山I.C 約30分
岡山から 岡山JCT – 中国自動車道 – 米子自動車道 – 蒜山I.C 約1時間
関西方面から 中国自動車道 – 米子自動車道 – 蒜山I.C 約2時間40分
広島から 中国自動車道 – 米子自動車道 – 蒜山I.C 約2時間30分

4. 山乗渓谷・不動滝|マイナスイオンたっぷりの自然でリフレッシュ

「自然に癒されたい…」「夏でも涼しいところがいいな」
そんな方におすすめなのが、山乗渓谷(やまのりけいこく)と不動滝

こちらは蒜山高原から少し離れたところにあります。
「武蔵 MUSASHI」のロケ地になっています。

4-1. 夏でも涼しい渓谷トレッキングでリラックス

木漏れ日が差し込む渓谷沿いの道は、マイナスイオンがたっぷり!
音を立てて流れる清流を眺めながらの散策は、心も体もリフレッシュできます。

4-2. 隠れスポット「不動滝」は子どもも感動の大迫力!

15分ほど歩いた遊歩道の奥にある「不動滝」は、知る人ぞ知る穴場の絶景スポット
水しぶきの迫力に、思わず「うわぁ〜!」と声が上がること間違いなし。

4-3. 滝までの道も整備されていて小学生から楽しめる

道はしっかり整備されていて、小学生くらいの子どもでも安心して歩けるコース
普段は自然に触れる機会が少ないご家庭にもおすすめのアクティビティです!

3-4.山乗渓谷・不動滝のアクセス方法

住所:岡山県真庭市蒜山下和

アクセス:【車】米子自動車道湯原IC~20分

🔷まとめ

蒜山高原には、家族みんなで楽しめる魅力的なスポットがたくさんあります。
この記事でご紹介した4つの施設は、どれも「子どもが飽きずに遊べる」「大人も癒される」「家族の思い出が増える」…そんな**“家族旅行で大事な要素”**がしっかり詰まった場所です。

キャンプを楽しみながら、焚き火と星空の下で過ごす夜。
遊園地で笑顔を見せる子どもたち。
牧場で動物とふれあいながら、ひまわり畑で写真を撮る夏の思い出。
渓谷トレッキングで自然の中に身をゆだねるひととき。

それぞれが、「また来たいね」と思える体験を与えてくれるはずです。

「蒜山高原に行くのは決まってるけど、どこへ行こう?」と迷っていた方も、
この記事を読めば、自然と行きたい場所が浮かんできたのではないでしょうか😊

家族の笑顔を引き出す旅は、事前のプランニングがカギ!
無理なく回れるルートや、お昼ご飯のタイミングも一緒に考えておけば、当日もバタバタせずに過ごせますよ。

そして何より、蒜山高原の魅力は「四季折々の楽しさがあること」
春の新緑、夏のひまわり、秋の紅葉、冬の雪景色…
いつ訪れても違った表情を見せてくれるので、ぜひまた別の季節にも足を運んでみてくださいね。

▶周辺ホテル・宿一覧はこちら◀

✅最後にもう一度!今回ご紹介した蒜山の家族向けスポット

  • 蒜山高原キャンプ場|手ぶらでもOKな初心者向けキャンプ体験

  • 蒜山高原センター|雨でも安心な遊園地&グルメ施設

  • 蒜山ジャージーランド|動物×ひまわり×牧場グルメの癒しスポット

  • 山乗渓谷・不動滝|自然の涼しさに包まれる絶景トレッキングコース

ぜひ今回の記事を参考に、思い出に残る家族旅行を計画してみてくださいね🌿
「あそこ、行ってよかったね!」と話せる一日になりますように✨

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ringoをフォローする
lulu kitchen
タイトルとURLをコピーしました